_/_/_/_/_/_/_/
資格取得支援が充実しています。
_/_/_/_/_/_/_/
「今の給料、本当に
スキルに見合ってる?」
資格取得で給与UPしませんか?
「まさか僕が製品開発!?」
入社3ヶ月後、あなたは
インフラエンジニアとして
製品開発チームの一員。
最初は戸惑ったものの、
上司や先輩の丁寧な指導で
徐々に業務に慣れていきました。
自社製品のインフラ部分を
担当し、AWSやAzureなどの
クラウド環境を構築。
前職で培った知識を活かしつつ、
新しい技術も積極的に学んでいます。
資格取得支援制度を利用して
AWS認定資格を取得し、
給与も大幅にアップ!
「あの時、転職して本当に
良かった」と心から思っています。
「資格取得で年収UP」
◇資格取得奨励金あり
応用情報技術者10万円など
◇受験料や講習費も会社が支援!
「社員寮」と「住宅手当」で
生活コストも大幅に削減!
通勤もラクラク、プライベートも充実!
年間休日120日以上で
ワークライフバランスもバッチリ!
残業も月10時間程度と少なめです。
退職金制度や各種手当も充実で、
将来設計も安心です。
安定した環境でスキルアップを
目指しませんか?
「今すぐ、詳細をチェック!」
あなたのスキルを活かして、
新しいキャリアを築きましょう!
_/_/_/_/_/_/_/
・スキルアップ支援が充実しており、資格取得も奨励しています。
・年間休日120日以上で、ワークライフバランスが取りやすいです。
_/_/_/_/_/_/_/
下記にWebエンジニアの仕事が向いている人の特徴を2つまとめました。
・インフラ関連の知識や経験を活かしたい方、またはスキルアップを目指したい方。
・資格取得や自己成長を支援する制度を利用し、技術力を高めたい方。
_/_/_/_/_/_/_/
・勤務時間は9時から18時までで、実働8時間、休憩1時間です。
・残業は月に10時間程度です。
・プロジェクト先により勤務時間が異なる場合があります。
・残業手当は100%支給されます。
・完全週休2日制で、年間休日は120日です。
・原則土日祝休みですが、派遣先カレンダーに準じて一部例外があります。
・年末年始、有給、慶弔、育児、介護、結婚休暇、産休・育休制度、特別休暇などがあります。
_/_/_/_/_/_/_/
休み方(休日)について
・年間休日120日あります。これにより、ワークライフバランスを保ち、プライベートを充実させることができます。
・完全週休2日制(原則土日祝休み)です。週末にしっかりと休息を取ることで、心身ともにリフレッシュできます。
・年末年始休暇があります。家族や友人と過ごしたり、趣味に時間を費やすことができます。
・有給休暇があります。計画的に休暇を取得し、旅行や趣味に時間を費やすことで、リフレッシュできます。
・慶弔休暇があります。万が一の際にも、安心して対応できます。
・育児休暇・介護休暇があります。家族の状況に合わせて、必要な期間休暇を取得できます。
・結婚休暇があります。人生の節目となる結婚の際に、ゆっくりと時間を取ることができます。
・産休・育休制度(どちらも取得実績があります)があります。出産・育児期間中に安心して休むことができます。
・特別休暇があります。状況に応じて休暇を取得し、リフレッシュすることができます。
・5日以上連続休暇取得可能です。長期休暇を利用して、旅行や趣味に時間を費やすことができます。
_/_/_/_/_/_/_/
月給300,000円~500,000円
大阪府大阪市北区中之島
quu株式会社