_/_/_/_/_/_/_/
資格取得支援充実しています。
_/_/_/_/_/_/_/
「整備士からのキャリアアップ」
家族を支える、安定と成長の舞台へ!
想像してみてください。
いつもの工具を、今度は
最新設備の導入に役立てる日々を。
自動車整備士として培った、
機械への深い知識と
細部へのこだわりは、
新しい設備の立ち上げに
欠かせない力となります。
例えば、新しい製造ラインの
導入プロジェクトに参加するとしましょう。
設備のスペック検討からメーカーとの交渉、
製造現場との調整まで、
あなたの意見が直接反映されます。
「もっとこうすれば作業効率が上がる」
「この安全対策は必須だ」
現場目線での改善提案は、
プロジェクトを成功に導く鍵となるでしょう。
時には、既存設備の点検保全も担当します。
長年培ってきた整備のスキルを活かし、
設備の小さな異変も見逃さず、
未然にトラブルを防ぐことで、
製造ラインの安定稼働に貢献できます。
あなたの手で、草津市のモノづくりを
支えていく。そんな充実感を
感じられる仕事です。
◇家族を支える充実の福利厚生!
退職金、社員寮、引越補助、
住宅手当で生活をサポート。
◇スキルアップを応援!
資格取得支援制度で、
あなたの成長を後押しします。
応用情報技術者なら10万円、
TOEIC高得点なら最大15万円の
お祝い金も!
◇年間休日120日!
完全週休2日制で、
家族との時間も大切にできます。
◇残業少なめ!
月平均10時間程度の残業で、
ワークライフバランスも充実。
「安定」と「成長」を両立できる
この機会を、ぜひ掴んでください!
まずは話を聞いてみませんか?
ご応募お待ちしています!
_/_/_/_/_/_/_/
・資格取得支援や手当が充実し、スキルアップを応援します。
・年間休日120日以上、残業も少なく、ワークライフバランスが良好です。
_/_/_/_/_/_/_/
・設備に関する知識や経験を活かしたい方、スキルアップを目指したい方に向いています。
・安定した環境で、資格取得や福利厚生を充実させたい方にもおすすめです。
_/_/_/_/_/_/_/
・勤務時間は9時~18時(実働8時間、休憩1時間)です。
・残業は月に10時間ほどです。
・プロジェクト先により勤務時間が異なる場合があります。
・完全週休2日制で、原則土日祝休みです。
・年間休日は120日です。
・年末年始、有給、慶弔、育児、介護、結婚休暇、産休・育休制度、特別休暇などがあります。
・残業手当は100%支給されます。
・資格取得支援や手当があり、スキルアップが可能です。
_/_/_/_/_/_/_/
・年間休日120日です。プライベートの時間をしっかりと確保できます。
・原則として土日祝日が休みとなる完全週休2日制です。週末にリフレッシュしたり、趣味や家族との時間を楽しんだりできます。
・年末年始休暇があります。長期休暇を利用して旅行や帰省ができます。
・有給休暇があります。計画的に取得することで、心身のリフレッシュやスキルアップに繋げられます。
・慶弔休暇があります。不測の事態にも対応できます。
・育児休暇、介護休暇があります。家族の状況に合わせて休暇を取得し、育児と仕事、介護と仕事を両立できます。
・結婚休暇があります。人生の特別なイベントをゆっくりと過ごせます。
・産休・育休制度があり、取得実績もあります。出産・育児後も安心して職場に復帰できます。
・特別休暇があります。慶弔休暇やその他特別な事情に対応できます。
_/_/_/_/_/_/_/
月給300,000円~500,000円
滋賀県草津市草津
quu株式会社