_/_/_/_/_/_/_/
資格取得を支援します!
_/_/_/_/_/_/_/
「好き」を仕事にしませんか?
自動車整備士から、最先端燃料電池の
実験評価エンジニアへ!神戸で新しい
キャリアをスタートさせましょう!
想像してみてください。あなたが
燃料電池の実験評価チームの一員として、
次世代自動車の心臓部を支える仕事を
している姿を。
ある日、あなたは実験データと
格闘していました。前職で培った
自動車整備の知識を活かし、
細部にまで目を光らせます。
「このデータ、少し気になるな…」
あなたは原因を追求し、
チームと協力して問題を解決。
燃料電池の性能向上に大きく貢献しました。
「ありがとう!君のおかげで、
また一歩前進できたよ!」
上司の言葉に、あなたは大きな
達成感を感じるのでした。
この仕事の魅力は、最先端技術に触れ、
エンジニアとして成長できることだけ
ではありません。
◎資格取得奨励金制度で、スキルアップを
応援!応用情報技術者やTOEICの資格取得で
お祝い金が支給されます!
◎社員寮や引越補助で、新生活をサポート!
遠方からの転職も安心です。
◎年間休日120日以上!完全週休2日制で、
ワークライフバランスも充実!
◎住宅手当や扶養手当など、手厚い福利厚生で
あなたの生活を支えます!
「燃料電池って難しそう…」
そんな不安は不要です!
異業種出身の先輩たちが多数活躍中!
充実した研修制度で、あなたを
しっかりとサポートします。
さあ、あなたも神戸で、
最先端技術に挑戦し、
エンジニアとしての新たな一歩を
踏み出しませんか?
まずは、お気軽にご応募ください!
_/_/_/_/_/_/_/
・資格取得支援や手当が充実しており、スキルアップを応援する環境です。
・年間休日120日以上で、ワークライフバランスが取りやすいです。
_/_/_/_/_/_/_/
下記に、この求人情報が向いている人物像を2つまとめました。
・実験評価の経験を活かしたい方、または専門性を高めたい方におすすめです。
・資格取得支援制度を利用して、スキルアップを目指したい方にも適しています。
_/_/_/_/_/_/_/
・勤務時間は9時~18時(実働8時間、休憩1時間)です。
・プロジェクト先により勤務時間が異なる場合があります。
・残業時間は月10時間ほどです。
_/_/_/_/_/_/_/
・完全週休2日制で原則土日祝日が休みです。しっかり休むことで、心身ともにリフレッシュでき、仕事への集中力やモチベーションを高く維持できます。
・年間休日120日です。十分な休日があることで、オンオフの切り替えがしやすく、プライベートも充実させることができます。
・年末年始休暇があります。家族や友人とゆっくり過ごしたり、旅行に出かけたりすることで、日頃の疲れを癒すことができます。
・有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、結婚休暇があります。ライフイベントに合わせて柔軟に休暇を取得できるため、仕事とプライベートの両立が可能です。
・産休・育休制度があり、取得実績もあります。出産や育児をサポートする制度が整っているため、安心して仕事に復帰できます。
・特別休暇があります。リフレッシュや自己啓発など、様々な用途で休暇を活用できます。
・5日以上連続休暇取得可能です。まとまった休みを利用して、旅行や趣味など、充実した時間を過ごすことができます。
_/_/_/_/_/_/_/
月給300,000円~500,000円
兵庫県神戸市中央区加納町
quu株式会社
