_/_/_/_/_/_/_/
資格取得を応援します!
_/_/_/_/_/_/_/
「いつもの工具」を「設計のペン」に!
自動車整備士からの転身、
CADオペレーターで新たな道を拓きませんか?
想像してみてください。
あなたが設計した鉄道車両の部品が、
神戸の街を駆け巡る風景を。
入社後、まずは研修でCADの基本をマスター。
先輩の指導のもと、少しずつ業務に慣れていきます。
最初は簡単な修正からスタートし、
徐々に新しい部品の設計にも挑戦。
「ここをこうすれば、もっと整備しやすくなるな」
自動車整備士時代の経験が、
設計の現場で活きる瞬間がきっとあります。
あなたのアイデアが、鉄道の安全を支える。
そんなやりがいを感じられる仕事です。
「資格取得奨励金」でスキルアップ!
「社員寮」で生活コストを抑えながら、
安定した収入と充実の福利厚生を手に入れませんか?
応用情報技術者の資格を取れば10万円、
TOEICの点数アップでも奨励金が支給されます。
あなたの成長を会社が全力でサポートします。
住宅手当や扶養手当も充実しており、
家族との時間も大切にできます。
「神戸で働く」 × 「CADオペレーター」
⇒ 安定企業で新しいキャリアをスタート!
経験不問! まずは詳細をチェック!
応募への फर्स्ट ステップを踏み出しましょう!
_/_/_/_/_/_/_/
・充実した福利厚生と資格取得支援で、スキルアップと安定した生活を両立できます。
・年間休日120日以上、残業少なめで、ワークライフバランスを重視できます。
_/_/_/_/_/_/_/
・設計の知識やCADスキルを活かして、鉄道車両に関わりたい方に向いています。
・資格取得支援や手当が充実しているため、スキルアップを目指したい方にもおすすめです。
_/_/_/_/_/_/_/
・勤務時間は9時から18時までで、実働8時間、休憩1時間です。
・プロジェクト先により異なる場合があります。
・残業は月に10時間ほどです。
・残業手当は100%支給されます。
・完全週休2日制で、原則土日祝休みです。
・年間休日は120日です。
・年末年始、有給、慶弔、育児、介護、結婚休暇、産休・育休制度、特別休暇などがあります。
・計画的な休暇取得により、プライベートとの両立が可能です。
_/_/_/_/_/_/_/
・年間休日120日であり、ワークライフバランスが取りやすいです。
・完全週休2日制で、原則土日祝休みのため、プライベートの時間を確保しやすいです。
・年末年始休暇があり、ゆっくりと休息できます。
・有給休暇が付与され、自身の都合に合わせて取得できます。
・慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、結婚休暇などの特別休暇があり、ライフイベントに対応できます。
・産休・育休制度が整っており、取得実績もあるため、安心して出産・育児に臨めます。
・5日以上の連続休暇取得が可能であり、旅行や趣味などまとまった時間を活用できます。
_/_/_/_/_/_/_/
月給300,000円~500,000円
兵庫県神戸市中央区加納町
quu株式会社
